|
|
|
ペルーと言えば、何を思い出されますか?
マチュピチュ?ナスカ地上絵?クスコ?
ペルーには、インカ帝国に関連する世界遺産だけではなく、
”インカ・コーラ”というものがあります。
インカ・コーラは、1935年にリマのLindley社で開発された地コーラ。
ペルーではペプシやコカコーラよりも売れています。
色は鮮やかな黄色、味はなんだか日本のガリガリくんのような感じです。
ペルーの方に会ったらインカコーラのお話をしてみてくださいw
ただ、1999年から市場拡大を狙ったコカコーラの資本が入った会社になってしまいました・・・。
(Click!)
(Mexico支局員:Mayaya)
|